2021.01.08
New✨緊急事態宣言の要請に伴うレッスンについて
この度、1月7日に発令された政府による
緊急事態宣言の要請等を受け、
当教室では以下の対応においてレッスンを行います。
①感染予防対策を徹底した上での対面レッスン
②ご希望の方にはオンラインレッスンへの切り替え
①の対面レッスンの追加対策について
🎵レッスン室入室の人数を、講師・受講生徒の計2名までにさせていただきます。
保護者、ご兄弟の方は、待合スペースにてお待ちください。
🎵使用する楽器や備品を講師と共有をせずにレッスン毎に消毒をさせていただきます。
⭐その他の当教室の対策は以下の通りです。
①教室の定期的な換気を行います。
レッスン室は常時換気扇を回し、密閉の空間をつくらないようにいたします。
②アルコール、弱酸性次亜塩素酸水などの除菌スプレーで
教室内の備品、床、ドアノブ、テーブルなどの消毒を行います。
③レッスン終了毎に、ピアノの鍵盤専用の除菌剤を使い、消毒をいたします。
④スリッパの共有は行わず、使用済みのスリッパは消毒いたします。
⑤レッスン室内をイオン発生器や、オゾン発生器による空気清浄を行い、空気を清潔に保ちます。
⑥講師は毎日検温を行い、マスクを着用してレッスンを行います。
※講師側に発熱等、体調に変化があった場合はオンラインレッスンに切り替えさせていただきます。
⑦飛沫防止のため、生徒さんと講師の間にパーテーションを置き、レッスンを行います。
⑧生徒さんは入口で非接触型の検温を行い、レッスン前に手洗いうがいをお願いいたします。
レッスン後にも改めてアルコール消毒をお願いしております。
②のオンラインレッスンについて
・当教室では、zoomアプリ、またはフェイスタイムにて
オンラインレッスンを受けて頂くことが可能です。
※LINEアプリでの受講は対応外となりました。
⭐zoomをご利用される方
zoomアプリをダウンロードします。
レッスン日に、教室から招待メールをお送りします。
レッスン開始時刻に招待メールのURLをクリックして頂くと、
アプリが起動し、オンラインレッスンを開始することができます。
※その他の詳しい方法については、別途メールを差し上げます。
また、通学やオンラインでの環境が難しい場合は、
緊急事態宣言中のお休みも可能でございます。
その場合、お預かりしているお月謝は
次回月へ充当させていただきます😌
ご不便をおかけし申し訳ございませんが、
ご協力の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます🙇
新型コロナウイルス感染症の終息を願うとともに、
みなさまのご健康をお祈り申し上げます。